top of page

営業について

商品の営業の経験は少ないが0ではない。

大学を卒業して広島で1年間仕事をした時に営業の仕事を経験した。

当時色々な事があり、大学4回生の時広島のハローワーク(当時は職業安定所と呼んでいた)に行って

化学のファイルから日本パーカライジング広島工場を見つけ出した。

書類を確認したが何をしている会社か良く分からなかったが、化学に関係している仕事だと言う事は何となく分かった。

すぐにこの会社に電話をしたら面接に来るように言われた。

会社は大手町の立派なビルの9階にあり、行くと部長が待っていた。

1時間程度部長と話をして次の日には合格の通知が届いた。

こうして私の就職活動は2日間で終わってしまったのだった。

会社では地元の自動車会社内外にあるリン酸マンガン処理の濃度の滴定とか不具合対応をしていた。

ある日先輩と一緒に協力会社に行った時、自動車会社の監査があるので、工場全体の掃除をやりたいと相談があった。そこで大きな掃除機(水でも吸える)を持ち込んでこの工場でデモをする事になった。

デモの時工場の床のゴミと水も吸って見せて、製品の凄さをPRした。これを見ていた工場関係者はそのパワーに驚き、即購入になった。この時商品が売れた時の感動を味わった。商品が売れると本当に嬉しいと言うかなんとも言えない興奮を味わってしまったのだ。

その後転職して営業の仕事から離れてしまったが、今後はこの時味わった喜びを再度味わいたいと考えているところだ。




 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page